No Picture
出版アクセシビリティ研究部会

「読書バリアフリー法」制定を出版界としてどう生かすか 野口武悟・植村要・江草貞治・中和正彦・植村八潮 (2019年7月30日開催)

■日本出版学会 第6回出版アクセシビリティ研究部会 開催報告 (2019年7月30日開催)  第6回例会は、「「読書バリアフリー法」制定を出版界としてどう生かすか」のテーマのもと、2019年7月30日 […]

No Picture
シンポジウム・講演など

《日本出版学会創立50周年記念講演》 「日本出版学会と出版ニュース社――ともに歩んだ50年を顧みて」 清田義昭 (2019年5月11日開催)

《日本出版学会創立50周年記念講演》 日本出版学会と出版ニュース社――ともに歩んだ50年を顧みて 清田義昭 (出版ニュース社代表)  今年度の春季研究発表会では1969年に設立された日本出版学会創立5 […]

No Picture
お知らせ

規約改正のお知らせ

日本出版学会規約 一部改正のお知らせ  2019年5月11日に開催されました総会におきまして,下記の通り,日本出版学会規約等の改正が承認されました。 日本出版学会規約 一部改正 新旧対照表 ■ 理事の […]

No Picture
国際フォーラム発表

第18回 国際出版研究フォーラム発表 「戦後雑誌メディアの〈他者〉表象をめぐる産業論的見地からの考察」 山崎隆広 (2018年11月)

戦後雑誌メディアの〈他者〉表象をめぐる産業論的見地からの考察 山崎隆広(群馬県立女子大学)  本報告は,戦後日本の雑誌メディアの中でも特にポピュラー音楽誌の存在に着目し,それらのメディアの中で主に〈ア […]

alt
春季研究発表

「「情報の自治」に寄与するための取材・編集活動に根ざした冊子制作の教育上の意義と効果に関する研究」 酒井信 (2018年5月 春季研究発表会)

「情報の自治」に寄与するための取材・編集活動に根ざした冊子制作の教育上の意義と効果に関する研究 酒井 信(文教大学情報学部メディア表現学科准教授) 1. 研究目的  この研究発表は,文教大学情報学部メ […]

No Picture
春季研究発表

《ワークショップ》 出版研究と大宅壮一文庫――ネット時代の雑誌専門図書館のあり方 (2018年5月 春季研究発表会)

《ワークショップ》 出版研究と大宅壮一文庫――ネット時代の雑誌専門図書館のあり方 司会者: 塚本晴二朗 (日本大学)問題提起者: 大道晴香 (國學院大學)討論者: 鳥山輝 (大宅壮一文庫)  問題提起 […]

No Picture
春季研究発表

《ワークショップ》 新しい「コミュニケーションの流れ」研究の方法論を考える――雑誌とネット世論の繋がりの探り方を求めて (2018年5月 春季研究発表会)

《ワークショップ》 新しい「コミュニケーションの流れ」研究の方法論を考える ――雑誌とネット世論の繋がりの探り方を求めて 司会者: 塚本晴二朗 (日本大学)問題提起者: 笹田佳宏 (日本大学)討論者: […]