日本出版学会 MIE研究部会のご案内(2025年2月6日開催)
「履修生の声から考えるMIEの「わかりやすい指導」 ――学生たちは何に苦心して、何を学んだか」 登壇者: 目白大学 4年生 白石彩絵さん、篠原麗さん 跡見学園女子大学 4年生 寺尾 […]
「履修生の声から考えるMIEの「わかりやすい指導」 ――学生たちは何に苦心して、何を学んだか」 登壇者: 目白大学 4年生 白石彩絵さん、篠原麗さん 跡見学園女子大学 4年生 寺尾 […]
出版研究54(2023年) *下記論文は2025年5月より、J-STAGEでご覧いただけます。 [特集]国際出版研究フォーラムと東アジアの出版研究 巻頭言 国際出版研究フォーラム 開催概要一覧 […]
出版研究53号(2022年) *下記論文はJ-STAGEでご覧いただけます(こちらをクリックして下さい)。 ■ 研究ノート 幕末に刊行された洋学系官板,及び「準官板」の出版史上における意義 ――近 […]
会長就任のご挨拶 清水一彦 (日本出版学会第14代会長、文教大学情報学部教授) 1980年代のはじめ、ライフスタイル雑誌の編集部に配属されたとき、先輩編集者から、「わかっているね、雑誌の雑は雑の […]
■日本出版学会 出版編集研究部会 開催報告 (2024年10月16日開催) 「科学読み物の企画・編集 ――〈岩波科学ライブラリー〉を中心に」 濱門麻美子(はまかど・まみこ)(岩波書店) 自 […]
「知られざる出版業界の巨人・図書館流通センター」 報告:谷一文子(図書館流通センター) 日 時:2025年2月15日(土) 14時30分開始(90~120分程度)(開場:14時20分) 会 場: […]
■ 翻訳出版研究部会 開催報告(2024年9月27日開催) 「専門書翻訳をアートする――翻訳のプロでない者にできること」 報 告:北野 収(獨協大学教授) 今回の部会では、国際開発論と食料農業 […]
「いま、学術書にできること ――『杉浦康平と写植の時代』をケーススタディに」 報 告: 阿部卓也(愛知淑徳大学) 第45回(2023年度) 日本出版学会賞受賞 『杉浦康平と […]
京都芸術大学芸術学部文芸表現学科における雑誌編集の5年間 中村 純 (京都芸術大学芸術学部文芸表現学科准教授) はじめに 私は、京都芸術大学文芸表現学科の編集関連科目では、講義科目「出版編集 […]
叢書論:岩波書店「哲学叢書」「続哲学叢書」の成立過程を事例に 大澤 聡(近畿大学文芸学部) 本発表は、これまで出版史、哲学史、思想史などいずれの研究分野においてもほとんど光があてられてこなかっ […]
出版史から見た坪谷善四郎関係資料 長尾宗典(筑波大学) 本発表は、博文館編輯局長、取締役などを勤めた近代日本を代表する出版人の一人であり、『大橋佐平翁伝』『大橋新太郎伝』や『博文館五十年史』『 […]
近世小謡本の編集方法 ――京都・大坂・江戸・地方の版元に見る時代的・地域的特色 原 八千代 (法政大学能楽研究所客員研究員) 小謡本は、謡曲の一部分である小謡を100曲から200曲並べた小冊 […]
AI時代の翻訳出版 ――現在そしてこれから 司会者: 安部由紀子 (北九州市立大学准教授、日本出版学会理事) 問題提起者: 山田優(立教大学教授、株式会社翻訳ラボ) 討論者 […]
出版統計・データの現状と問題点 :フレームと収集の再検討 司会者: 柴野京子(上智大学) 問題提起者:古幡瑞穂(Gakken) 討論者 :鷹野 凌(HON.jp) 出版研究および出 […]
《緊急シンポジウム》 「書店・図書館等関係者における対話の場」の再検証 ――学会と出版界連携によるエビデンスに基づく研究の意義 大場博幸(日本大学文理学部) 植村八潮(専修大学文学部) 菊池壮 […]
2024年 3月 6日 選挙管理委員会 11日 出版史研究部会 テーマ:R.ダーントン著/上村敏郎、八谷舞、伊豆田俊輔訳 『検閲官のお仕事』(みすず書房)を読むトークセッション […]
「「プラットフォーム型雑誌」『ゼクシィ』の再検討 情報誌研究の可能性に着目して」 報 告: 彭永成(桃山学院大学) 第45回(2023年度) 日本出版学会賞 奨励賞受賞 『ゼクシィ』のメディア […]
お申込みの上、ご参加ください。参加費は当日会場にてお受けいたします。 《開催概要》 ■ 日本出版学会 創立55周年記念講演会・祝賀会 (主催:日本出版学会) 1.日 時: 2024年11月8日(金) […]
日本出版学会では、出版の調査・研究に関するすぐれた著作に対して、学会賞を授与しています。このたび、下記のとおり受賞記念講演会を開催いたします。 「明治後期における教育ジャーナリズムの実態と小学校教員 […]
「科学読み物の企画・編集 ――〈岩波科学ライブラリー〉を中心に」 報 告: 濱門麻美子(岩波書店) 日 時: 2024年10月16日(水) 18時30分~20時00分(最長) (開場:18時2 […]
「「紙の本」とは何かを考える ――高橋文夫氏の『スマホ社会と紙の本』から」 報 告:高橋文夫(元・日経BP社) 日 時:2024年10月9日(水) 18時30分開始(2時間程度) 会 場:八木 […]
「デジタル出版物制作の教育活用」 報告:有山裕美子(滋賀文教短期大学) 徳永 修 (デジタルハリウッド大学) 鷹野 凌 (HON.jp) 【開催概要】 新聞の教育活用はNIE( […]
■ 日本出版学会 出版法制研究部会 開催報告 (2024年7月27日開催) 「ジャーナリズムを立法・司法・行政に並ぶものと位置づける考え方について」 報告者:塚本晴二朗(日本大学法学部教授) […]
「専門書翻訳をアートする――翻訳のプロでない者にできること」 報 告:北野 収(獨協大学教授) 日 時:2024年9月27日(金)午後7時~午後8時30分(開場:午後6時45分) 場 所:文京シ […]
『出版研究』は、当会唯一の研究発表機関誌(学会誌)です。会員各位の積極的なご寄稿を歓迎します。 ご寄稿の予定者は、あらかじめ事務局まで、テーマ・分量をご連絡下さい。また、原稿投稿までに2024年度ま […]
■日本出版学会 出版技術研究部会 開催報告 (2024年5月15日開催) 「製本からのソリューションの見学」 日本出版学会 出版技術研究部会は5月15日、東京・竹橋の科学技術館でのホリゾン・ジ […]
日 時: 2024年6月8日(土) 9:20~17:40 会 場: 日本大学法学部 神田三崎町キャンパス 本館4階 (東京都千代田区神田三崎町2-3-1) [プログラム] 09:0 […]
論 題:ジャーナリズムを立法・司法・行政に並ぶものと位置づける考え方について 報告者:塚本晴二朗(日本大学法学部教授) 日 時:2024年7月27日(土) 19:00~20:30 場 所:オンライ […]
1980年代の「おたく雑誌」における「おたく」の自己語り ――アニメ雑誌とパソコンゲーム雑誌の比較を通して 久野桜希子 (名古屋大学大学院人文学研究科博士後期課程) 1.研究背景と研究目的 […]
講談社X文庫が見せた作家・作品展開のグラデーション ――“ライトノベルのメディア史”における位置づけの再検証 山中智省(目白大学) 本発表では、1984年に講談社が創刊した講談社X文庫と、その […]
韓国における男性軍人の身体へのまなざし ――ミリタリー雑誌における美容整形広告の考察から 小平沙紀 (東京大学大学院学際情報学府博士課程) 1.研究目的 本研究の目的は、儒教規範に基づく家父 […]
海外の雑誌作り教育に関する調査報告および考察 ――New YorkにおけるMIE(Magazine in Education)の目的とその教育効果 富川淳子(跡見学園女子大学) 1.はじめに […]
明治十年代、板木購入・運用の実態とその背景 ――桂雲堂豊住書店史料から見えてくるもの 磯部敦(奈良女子大学) 1.問題の所在 書肆の板木購入について、明治前期、とりわけ明治十年代の事例がきわめ […]
紙書籍としての絵本 ――制作から受容までの一連の流れのなかで 山内椋子 (東京大学大学院人文社会系研究科博士課程) 絵本は出版不況や子どもの人口減少にあっても一定の売り上げを維持してきた。市 […]
試論「わかりやすさ」の視点から専門書出版の編集を考える ――認知心理学の知見を手がかりとして 大橋鉄雄 (フリーランス編集者・ライター〔法情報〕) 本試論は、専門書出版とりわけ法律分野の出版 […]
出版教育と実務学のテキスト作り ―― 一人出版社「出版メディアパル」を例にして 司会者: 伊藤民雄(実践女子大学) 問題提起者:本多 悟(江戸川大学) 討論者: 下村昭夫(出版メディアパ […]
学術出版の現在と未来 司会者: 中村 健(大阪公立大学) 問題提起者:中西秀彦(中西印刷) 討論者: 秦 洋二(流通科学大学) 湯浅俊彦(追手門学院大学) 1.目的 学 […]
2023年 9月 6日 日本出版学会賞受賞記念講演会 報告者:近代日本におけるメディア文化圏としての「地下出版」 報告者:大尾侑子(東京経済大学コミュニケーション学部) 11日 理事会 […]
■日本出版学会 雑誌研究部会 開催報告 (2024年3月26日開催) 「ビデオゲーム関連雑誌とその研究可能性」 毛利仁美(立命館大学ゲーム研究センター客員協力研究員) 2024年3月26日( […]
第45回 日本出版学会賞審査報告 第45回日本出版学会賞の審査は、「出版の学術調査・研究の領域」における著書を対象に、「日本出版学会賞要綱」および「日本出版学会賞審査細則」に基づいて行われた。今回は […]
必ずお申し込みの上、ご参加ください。参加費等は当日会場にて受け付けます。 (研究発表会・懇親会、それぞれについてお申し込み下さい。) 日 時: 2024年6月8日(土) 9:20~17:40(予定 […]
「宮田印刷による活版印刷の取組と精興社活版印刷(ビデオ上映) ――山口一郎『ことば』『ことば2』(青土社刊)の印刷を題材に」 日 時:2024年6月10日(月) 18:30~20:30(18:0 […]
「デジタル対応製本とスマートファクトリー」見学会 日 時:2024年5月15日(水) 15時~17時 (集合:14時50分、科学技術館 1階正面玄関) 見 学:Horizon Sm […]
■日本出版学会 出版編集研究部会 開催報告 (2024年2月8日開催) 「「出版指標」の統計と現在の出版業界」 原正昭(はら・まさあき) (出版科学研究所所長) 1956年2月に東販(現、ト […]
「ビデオゲーム関連雑誌とその研究可能性」 報 告:毛利仁美氏 (立命館大学ゲーム研究センター客員協力研究員) 日 時:2024年3月26日(火) 19時00分~20時30分(予定) 場 […]
R.ダーントン著/上村敏郎、八谷舞、伊豆田俊輔訳 『検閲官のお仕事』(みすず書房)を読む トークセッション 内 容: 上村敏郎氏・伊豆田俊輔氏(獨協大学) 「翻訳者が語る、『検閲官のお仕事 […]
■ 日本出版学会 関西部会(通算111回)/ 日本図書館研究会情報組織化研究グループ2024年1月月例研究会 開催報告(2024年1月20日開催) 「電子ジャーナルとリンクリゾルバの普及期の省察」 […]
「本屋の新しい業態研究 ――シェア型本棚と公営書店(八戸ブックセンター)」 報 告:植村八潮(会員)・梅本優希・湊梨々子 日 時:2024年3月15日(金) 18:00~19:30(17時30 […]
1.2024年度 春季研究発表会 (1)日 時: 2024年6月8日(土) 10:00~17:00 (予定) (2)会 場: 日本大学法学部 神田三崎町キャンパス (予定) 東京都千 […]
ワークショップは、参加者の自由な討論から、多角的な視点や知見を得ることを目的としています。まさに今、論ずべきタイムリーなものや、学会として確認しておくべき課題、あるいは新たな問題の掘り起こし等、多様 […]
© 日本出版学会