日本出版学会 出版産業研究部会 研究会開催のご案内(2022年1月13日開催)
出版産業の30年・100年を振り返る~『平成の出版が歩んだ道』 報告者(報告順):能勢 仁 (ノセ事務所) 河野高孝 (河野書店) 八木壮一 (八木書店) 日 時 […]
出版産業の30年・100年を振り返る~『平成の出版が歩んだ道』 報告者(報告順):能勢 仁 (ノセ事務所) 河野高孝 (河野書店) 八木壮一 (八木書店) 日 時 […]
■ 日本出版学会出版教育研究部会/実践女子大学図書館〔共催〕 開催要旨 (2021年11月10日開催) 「海外の書店について語る」 ナカムラ クニオ (ブックカフェ「6次元」店主) 森啓次郎(株 […]
■ 日本出版学会 2021年度 秋季研究発表会 日 時: 2021年12月4日(土) 10:45~16:45 開催方法: Zoomによるオンライン開催 【プログラム一部変更のお詫び】 開催プログ […]
米国公共図書館における電子書籍・オーディオブック・映像資料の提供の現状と日本の課題 長谷川智信 (一般社団法人電子出版制作・流通協議会) 概 要 今日、あらゆるサービスのデジタル化・ネットワ […]
「テレビブロス」に見る、テレビ情報誌の“雑誌”としての挑戦 平松恵一郎 (東京経済大学大学院コミュニケーション学研究科博士後期課程) 1.はじめに 1987年に『TV Bros.(テレビブロ […]
戦後日本における教養言説の展開 ――1945-1999年の朝日新聞紙面を対象として 松井健人 (日本学術振興会特別研究員PD・筑波大学) 本発表は、1945年から1999年の朝日新聞紙上にお […]
出版教育研究部会: 出版の教育・研究を支える出版学文献データベース構築の必要性について 司会者・問題提起者: 伊藤民雄(実践女子大学図書館) 討論者:伊藤民雄(同上) 古山悟由(國學院 […]
《特別シンポジウム》 「日本出版学会と出版界が目指す[産学連携]を実現するために」 登壇者: 小野寺 優(河出書房新社 代表取締役社長 / 日本書籍出版協会 理事長) 堀内 丸惠(集 […]
《大学における電子教科書を考える その2》 大学生協の電子教科書事業(DECS)からの報告 ~ 利用者の視点を踏まえて ~ 報告: 瀬良兼司(京都橘大学経営学部 講師)+ ゼミの学生3名 […]
2021年 2月 14日 日本出版学会賞審査委員会 3月 1日 理事会 4日 出版史研究部会 テーマ:「出版史から見た明治時代の「誌友交際」」 報告者:長尾宗典(城西国際大学、出版史研 […]
■ 日本出版学会 関西部会・出版技術研究部会〔共催〕 開催要旨(2021年9月13日開催) 「本というマイクロコスモス」 髙木毬子(同志社女子大学学芸学部メディア創造学科准教授) 本部会では、創作 […]
■ 日本出版学会 学術出版研究部会(一般社団法人大学出版部協会 共催) 開催報告(2021年9月5日開催) 連続オンライン講演会:「学術出版を語る」2 「学術出版の縁から――変化の時代を生き抜くため […]
大学における電子教科書を考える その1 「参考書」のサブスクリプションモデル実証実験から見えてきたもの ~ デジタル教材活用制度プロジェクトからの報告 ~ 報告 井関貴博(東京大学大学院情報学環 […]
日 時: 2021年12月4日(土) 10:45~16:45(予定) 開催方法: Zoomによるオンライン開催 参 加 費: 無 料 [プログラム] 《会長あいさつ》 10:45~10:55 《研究 […]
オンラインセミナー 「海外の書店について語る」 講師: ナカムラ クニオ (ブックカフェ「6次元」店主) 森啓次郎 (株式会社紀伊國屋書店取締役副社長) 司会: 伊藤民雄 (実践女子大学図書館 […]
1969年3月に設立された日本出版学会は、2019年3月に創立50周年を迎え、学術研究団体として、確固たる地位を築きつつある。デジタル・ネットワーク社会における出版メディアのあり方は劇的に変化し、出 […]
1.概 況 1969年3月に設立された日本出版学会は、創立から50年をむかえ、新たな時代への歩みを進めている。これまで設立の理念と志を尊重し、円滑な研究者の交流や情報交換をおこない、研究成果の発表の […]
テーマ:「本というマイクロコスモス」 報 告:髙木毬子(同志社女子大学学芸学部メディア創造学科准教授) 日 時: 2021年9月13日(月) 18時00分~19時30分(最長20時) (開場:17時5 […]
■ 日本出版学会 学術出版研究部会(一般社団法人大学出版部協会 共催) 開催要旨(2021年6月22日開催) 連続オンライン講演会:「学術出版を語る」1 「コロナ禍でも立ち止まらないために――学術出版 […]
連続オンライン講演会:「学術出版を語る」2 「学術出版の縁から――変化の時代を生き抜くために」 講師:喜入冬子氏(筑摩書房代表取締役社長) 日 時: 2021年9月3日(金) 18:30~ 開催方法: […]
■ 日本出版学会 出版編集研究部会 開催要旨(2021年6月22日開催) 本の索引はコンピュータで作れるのか? ――著者・編集者・読者の視点で考える 藤田節子 (フリーランス・ライブラリアン、元川村学 […]
1969年3月に設立された日本出版学会は、2019年3月に創立50周年を迎え、学術研究団体として、確固たる地位を築きつつある。デジタル・ネットワーク社会における出版メディアのあり方は劇的に変化し、出 […]
1.概 況 1969年3月に設立された日本出版学会は、創立から50年をむかえ、新たな時代への歩みを進めている。これまで設立の理念と志を尊重し、円滑な研究者の交流や情報交換をおこない、研究成果の発表の […]
1969年3月に設立された日本出版学会は、2019年3月に創立50周年を迎え、学術研究団体として、確固たる地位を築きつつある。デジタル・ネットワーク社会における出版メディアのあり方は劇的に変化し、出 […]
1.概 況 1969年3月に設立された日本出版学会は、創立から50年をむかえ、新たな時代への歩みを進めている。これまで設立の理念と志を尊重し、円滑な研究者の交流や情報交換をおこない、研究成果の発表の […]
■ 日本出版学会 雑誌研究部会 開催要旨 (2021年5月25日開催) 『JJ』とは何だったのか――ファッション誌の来し方行く末 米澤 泉 (甲南女子大学) 2021年5月25日、甲南 […]
1.2021年度 秋季研究発表会 (1)日 時: 2021年12月4日(土) (予定) (2)会 場: Zoomによるオンライン開催 (予定) 2.研究発表者募集のお知らせ 下記要領で、 […]
『出版研究』は、当会唯一の研究発表機関誌(学会誌)です。会員各位の積極的なご寄稿を歓迎します。 ご寄稿の予定者は、あらかじめ事務局まで、テーマ・分量をご連絡下さい。また、原稿投稿までに2021年度まで […]
公共図書館における、電子図書館サービス導入の実態と課題、 新型コロナウイルス感染問題による図書館の意識の変化について 長谷川智信 ((一社)電子出版制作・流通協議会) 概 要 今日、あらゆる […]
日本における電子書籍化の現状(2020年版) ――国立国会図書館所蔵資料の電子化率調査 鷹野 凌(NPO法人HON.jp) 堀 正岳 1.研究目的 出版科学研究所によると、2019年の電子コ […]
江戸の実用書「小謡本」の編集 ――蔦屋・鱗形屋の方法 原 八千代 (法政大学大学院人文科学研究科博士後期課程) 江戸時代は出版の時代である。今とは異なる方法で本はつくられ、売られており、版元 […]
出版文献データベース考察 ――古山悟由編「90年代・出版関係雑誌文献目録(稿)」を利用して 伊藤民雄 (実践女子大学図書館) 本発表は、『出版ニュース』の休刊により提供されなくなった「出版関 […]
「ライトノベルの一源流」としてのソノラマ文庫 ――メディア史的アプローチからの再検証 山中智省 (目白大学) 本発表では、1975年に朝日ソノラマが創刊したソノラマ文庫を“ライトノベルのメ […]
ヘイトスピーチ解消法の問題点 ――法の下の平等の観点から 田上雄大 (日本大学法学部非常勤講師) 近年「ヘイトスピーチ」という語が一般社会で知名度を得て、この語の世間での使用頻度が目に見えて […]
コロナ禍における翻訳出版 ――現在そしてこれから 問題提起者: 山本 知子(多言語書籍翻訳会社(株)リベル/仏語翻訳家) 討論者: 井口富美子(ドイツ語翻訳家) 梶原 治樹(扶桑社) […]
電子書籍におけるレイアウトと情報化 ――アクセシビリティを視座として 討論者: 小林潤平(大日本印刷株式会社) 矢口博之(東京電機大学理工学部) 植村 要(立命館大学人間科学研究所) […]
概 要 山崎隆広 (群馬県立女子大学/日本出版学会国際交流委員会委員長) 第19回国際出版研究フォーラム(主催:韓国出版学会)は、2020年11月6日(金)13時から18時(日本時間)の日 […]
《第1主題:モバイル・コンテンツの生産》 コンテンツとしてのジャーナリズム ――技術革新と生産者の倫理学 塚本晴二朗 (日本大学) 20世紀末頃に始まったメディアの技術的発展は、デジタル […]
《第2主題:モバイル・コンテンツの販売とマーケティング》 COVID-19の影響拡大における出版・電子書籍の現状と課題 植村八潮 (専修大学) 韓国出版学会主催の第19回国際出版フォーラム […]
《第3主題:モバイル・コンテンツの読書》 デジタル時代の読書とは 山崎隆広 (群馬県立女子大学) 本発表では、「モバイル・コンテンツの読書」というテーマのもと、読書環境のデジタル化の進行が […]
《第4主題:モバイル・コンテンツの出版政策》 海賊版電子書籍に対する著作権法改正 宮下義樹 (日本大学講師) 1.はじめに 電子書籍市場が順調に拡大している中で、電子書籍の海賊版による被害 […]
連続オンライン講演会:「学術出版を語る」1 「コロナ禍でも立ち止まらないために――学術出版の次を妄想する」 講師: 江草貞治氏(有斐閣代表取締役社長) 日 時: 2021年6月25日(金 […]
会長挨拶 (会報150号 2021年4月) 塚本晴二朗 (日本出版学会会長・日本大学教授) 2020年5月24日、日本出版学会初のオンライン総会におきまして、第13代会長に選出されました。コロナ […]
出版研究51号(2020年) *下記論文はJ-STAGEでご覧いただけます(こちらをクリックして下さい)。 ■ 論文 ブライダル情報誌から見る30代花嫁の理想像の構築 ――「大人ゼクシィ」の分析を […]
■ 日本出版学会 出版編集研究部会 開催のご案内 (2021年6月22日開催) 本の索引はコンピュータで作れるのか? ――著者・編集者・読者の視点で考える 日 時: 2021年6月22日(火) 18時 […]
2020年 3月 4日 選挙管理委員会 20日 日本出版学会賞審査委員会 23日 理事会 4月 4日 総務委員会 7日 会計監査 5月 24日 総会・理事会 6月 6日 総務委員会 8月 7日 総務委 […]
第42回 日本出版学会賞審査報告 第42回日本出版学会賞の審査は、「出版の学術調査・研究の領域」における著書を対象に、「日本出版学会賞要綱」および「日本出版学会賞審査細則」に基づいて行われた。今回は […]
日本出版学会 2021春季研究発表会 特別シンポジウムのお知らせ (2021年5月8日開催) 「日本出版学会と出版界が目指す[産学連携]を実現するために」 日 時: 2021年5月8日(土) 13: […]
日 時: 2021年5月8日(土) 10:00~16:20 開催方法: Zoomによるオンライン開催 参 加 費: 無 料 [プログラム] 《個人研究発表》 10:00~11:30 10:00 「米 […]
■ 日本出版学会 雑誌研究部会 開催のご案内(2021年5月25日開催) 「『JJ』とは何だったのか――ファッション誌の来し方行く末」 日時:2021年5月25日(火)19時00分~21時00分報告: […]
© 日本出版学会