紙書籍、電子書籍に対する消費者の意識・行動の変化と電子図書館の今後 渡部和雄・梅原英一 (2019年10月4日開催)
■ 出版デジタル研究部会 開催要旨 (2019年10月4日開催) 紙書籍、電子書籍に対する消費者の意識・行動の変化と電子図書館の今後 渡部和雄氏 (東京都市大学知識工学部)梅原英一氏 (東京都市大学メ […]
■ 出版デジタル研究部会 開催要旨 (2019年10月4日開催) 紙書籍、電子書籍に対する消費者の意識・行動の変化と電子図書館の今後 渡部和雄氏 (東京都市大学知識工学部)梅原英一氏 (東京都市大学メ […]
■ 日本出版学会 2019年度第3回(通算第108回)関西部会のご案内 (2020年1月25日開催) テーマ:コミックスから考えるマンガの「メディア」像 ―出版学・メディア論とマンガ研究の狭間 […]
■ 日本出版学会 翻訳出版研究部会のご案内 (2020年1月24日開催) 「出版翻訳の現在(4)――販売者の視点から」 日 時: 2020年1月24日(金) 午後6時30分~8時30分 (開場:午後6 […]
■ 日本出版学会 出版産業研究部会のご案内 (2020年1月20日開催) アマゾンの新戦略が出版産業にもたらすもの――これからの出版産業・出版流通問題の考えるために 日 時: 2020年1月20日(月 […]
■ 日本出版学会 出版教育研究部会のご案内 (2020年1月23日開催) 下記、研究部会は発表者のご都合により数か月延期となりました。日程が決まり次第、ウェブサイト、メールでお知らせをいたします。 韓 […]
■ 翻訳出版研究部会 開催要旨 (2019年11月15日開催) 出版翻訳の現在(3)――研究者の視点から 水野 的 (元青山学院大学)安部由紀子 (会員/東京女子大学) 今回の研究会では、編集者、翻 […]
■ 翻訳出版研究部会 開催要旨 (2019年10月11日開催) 出版翻訳の現在(2) ――翻訳者の視点から 堀千恵子 (翻訳家)越前敏弥 (翻訳家) 本部会として今年度2回目の開催となった今回の […]
■ 出版編集研究部会 開催要旨 (2019年10月17日開催) 「マガジン航」の10年にわたる実践を通して見えてきたこと 仲俣暁生(なかまた・あきお) (「マガジン航」編集発行人) 「マガジン航」は […]
■ 雑誌研究部会 開催要旨 (2019年9月19日開催) アニメファンの「テレビの保存」と受容空間――1970年代から80年代のアニメファンの雑誌利用実践に着目して 永田大輔 (明星大学) 2019 […]
■ 日本出版学会 2019年度 秋季研究発表会のご案内 (2019年11月30日開催) 必ずお申し込みの上、ご参加ください。参加費等は当日会場にて受け付けます。(研究発表会・懇親会、それぞれについてお […]
■ 日本出版学会 翻訳出版研究部会のご案内 (2019年11月15日開催) 「出版翻訳の現在(3)――研究者の視点から」 日 時: 2019年11月15日(金) 午後6時30分~8時30分 (開場:午 […]
■ MIE研究部会 開催要旨 (2019年9月26日開催) 第2回 小中高校でのMIE実践に応用できる、大学での雑誌作り教育の実例報告 牛山佳菜代 (目白大学メディア学部メディア学科准教授) 大曽根薫 […]
■ 日本出版学会 出版教育研究部会 開催要旨(2019年7月21日開催) 「江藤淳没後20年 昭和と平成の批評――江藤淳は甦える」 平山周吉(文筆家、元文藝春秋編集者) 與那覇潤(歴史学者) 金 […]
■ 日本出版学会 雑誌研究部会のご案内 (2019年11月14日開催) 「海外提携誌の過去・現在・未来――女性ファッション誌における考察」 日 時: 2019年11月14日(木) 18時30分~20時 […]
■ 出版産業研究部会 開催要旨 (2019年9月9日開催) 取次のいない市場イランの出版販売から日本の出版産業を考える 岩崎葉子 (日本貿易振興機構アジア経済研究所) 自分の専門は経済学だが、経済パ […]
■ 学術出版研究部会 開催要旨 (2019年8月20日開催) 電子書籍購入の新しい仕組みとメタデータ流通――DDA(Demand-Driven Acquisition)による購入の現状と課題 講師: […]
■日本出版学会 第6回出版アクセシビリティ研究部会 開催報告 (2019年7月30日開催) 第6回例会は、「「読書バリアフリー法」制定を出版界としてどう生かすか」のテーマのもと、2019年7月30日 […]
■ 日本出版学会 翻訳出版研究部会のご案内 (2019年10月11日開催) 「出版翻訳の現在(2)――翻訳者の視点から」 日 時: 2019年10月11日(金) 午後6時30分~8時30分 (開場:午 […]
■ 翻訳出版研究部会 開催要旨 (2019年7月29日開催) 編集者から見た出版翻訳の現在 田口恒雄 (日本経済新聞出版社シニア・エディター)小都一郎 (光文社編集部) 2019年度、本部会としては […]
■ 日本出版学会 出版編集研究部会のご案内 (2019年10月17日開催) 「マガジン航」の10年にわたる実践を通して見えてきたこと 日 時: 2019年10月17日(木) 午後6時30分~8時20分 […]
■ 日本出版学会 学術出版研究部会 (2019年8月20日開催) 資料配布について 電子書籍購入の新しい仕組みとメタデータ流通~DDA(Demand-Driven Acquisition)による購入の […]
■ 日本出版学会 雑誌研究部会のご案内 (2019年9月19日開催) アニメファンの「テレビの保存」と受容空間――1970年代から80年代のアニメファンの雑誌利用実践に着目して 日 時: 2019年9 […]
■ 日本出版学会 出版デジタル研究部会のご案内 (2019年10月4日開催) 紙書籍、電子書籍に対する消費者の意識・行動の変化と電子図書館の今後 講 師: 渡部和雄氏 (東京都市大学 知識工学部) […]
■ 日本出版学会 2019年度第2回(通算第107回)関西部会 開催要旨 (2019年7月13日開催) 近代文芸と出版編集――挿絵と口絵の問題系を考える 基調報告:出口智之 (東京大学)報告者: 常木 […]
■ 日本出版学会 2019年度第1回(通算第106回)関西部会 開催要旨 (2019年7月4日開催) 電子書籍の読者特性 秦 洋二 (会員、流通科学大学商学部) 現在日本ではインターネットビジネスの […]
■ 日本出版学会 MIE研究部会のご案内 (2019年9月26日開催) 「小中高校でのMIE実践に応用できる、大学での雑誌作り教育の実例報告第2回目」 日 時: 2019年9月26日(木) 18:30 […]
■ 日本出版学会 出版産業研究部会のご案内 (2019年9月9日開催) *会場の定員に達しましたので、参加者募集を終了いたします。 悪しからずご了承ください。 (9月2日 記) これからの出版流通 […]
《日本出版学会創立50周年記念講演》 日本出版学会と出版ニュース社――ともに歩んだ50年を顧みて 清田義昭 (出版ニュース社代表) 今年度の春季研究発表会では1969年に設立された日本出版学会創立5 […]
■ 日本出版学会 学術出版研究部会のご案内 (2019年8月20日開催) 電子書籍購入の新しい仕組みとメタデータ流通~DDA(Demand-Driven Acquisition)による購入の現状と課題 […]
■ 日本出版学会 第6回出版アクセシビリティ研究部会のご案内 (2019年7月30日開催) 緊急開催: 「読書バリアフリー法」制定を出版界としてどう生かすか 日 時: 2019年7月30日(火) […]
■ 日本出版学会 翻訳出版研究部会のご案内 (2019年7月29日開催) 「編集者から見た出版翻訳の現在」 日 時: 2019年7月29日(月) 午後7時00分~9時00分 (開場:午後6時30分)報 […]
■ MIE研究部会 開催要旨 (2019年6月17日開催) 小中高校でのMIE実践に応用できる、大学での雑誌作り教育の実例報告 清水一彦 (江戸川大学)富川淳子 (跡見学園女子大学) 雑誌作りをM […]
■ 日本出版学会 2019年度秋季研究発表会 研究発表者募集のお知らせ 1.2019年度 秋季研究発表会 (1)日 時: 2019年11月30日(土) 13:00~17:00 (予定)(2)会 場: […]
『出版研究』第50号 原稿募集のお知らせ (2019年8月31日締切) 『出版研究』は、当会唯一の研究発表機関誌(学会誌)です。会員各位の積極的なご寄稿を歓迎します。ご寄稿の予定者は、あらかじめ事務局 […]
『出版研究』の電子化・公開に伴うお知らせ及びお願い このたび日本出版学会では,創立50周年記念事業の一環として,学会誌『出版研究』を電子化し,国立研究開発法人・科学技術振興機構が構築した「J-STA […]
■ 日本出版学会 出版編集研究部会 開催要旨(2019年5月28日開催) 独立系出版社の編集デザイン 上田宙 (うえだ・ひろし) (会員、烏有書林)小林えみ (こばやし・えみ) (会員、堀之内出版)宮 […]
■ 出版教育研究部会/雑誌研究部会 共催 開催要旨 (2019年3月27日開催) MIE(マガジン イン エデュケーション)研究部会準備会「中学校における雑誌編集教育の実践報告ほか」 出版教育研究部 […]
■ 学術出版研究部会 開催要旨 (2019年3月26日開催) デジタル時代に移りゆく学術出版市場――欧米の学術雑誌と大学教科書を中心に 船守美穂 (国立情報学研究所准教授) 高等教育と研究の領域にお […]
■ 学術出版研究部会 開催要旨 (2018年7月31日開催) 大学教育における電子教科書の現状と課題――北米大学視察報告と大学生協の考える電子教科書 岡田憲明 (全国大学生協連専務理事スタッフ) 大 […]
■ 日本出版学会2019年度第2回(通算第107回)関西部会のご案内 テーマ:「近代文芸と出版編集――挿絵と口絵の問題系を考える」 文学作品の挿絵や口絵のイメージは、作者と編集者がどのように作り上げ […]
■ 日本出版学会 2019年度第1回(通算第106回)関西部会のご案内 テーマ: 「電子書籍の読者特性」 日時:2019年7月4日(木)18時30分~20時30分報告者:秦 洋二(会員/流通科学大学) […]
出版研究49号(2018年) *下記論文はJ-STAGEでご覧いただけます(こちらをクリックして下さい)。 ■ 日本出版学会座談会 出版(学)のこの50年――現在・過去・未来 植村八潮・川井良 […]
戦前期の上海における邦字学術雑誌の展開と受容 ――東亜同文書院の『支那研究』を中心に 張 賽帥 (東京経済大学大学院生) 本報告では、戦前期の上海における邦字学術雑誌『支那研究』に着目して分 […]
戦後雑誌メディアの〈他者〉表象をめぐる産業論的見地からの考察 山崎隆広(群馬県立女子大学) 本報告は,戦後日本の雑誌メディアの中でも特にポピュラー音楽誌の存在に着目し,それらのメディアの中で主に〈ア […]
出版をめぐる著作権制度の動向と課題 和泉澤 衞(東京経済大学) 1.はじめに 本発表は,2つの点を取り上げている.①「e-Booksと著作権法」と,②「ネット時代における著作物の保護と利用」である. […]
活字出版物のバリアフリー ――情報技術の進展と新しい読書メディア 近藤友子(広島女学院大学特任准教授) 近年の読書では紙媒体の書籍や雑誌だけでなく,電子媒体による電子書籍や電子ジャーナルなどの利用が […]
■ 追悼・植田康夫氏 〈植田康夫氏 経歴〉 1939年8月26日 広島県呉市生まれ1962年 上智大学文学部新聞学科卒業1962年 読書人 編集部入社1967年 「大宅壮一東京マスコミ塾」一期生とな […]
事務局日誌 (2018年9月~2019年2月) 2018年9月11日 『出版研究』編集委員会15日 日本出版学会賞受賞記念講演会 テーマ:「出版メディアと「アイドル」の関わりとその展望」 […]
事務局日誌 (2018年4月~2018年8月) 2018年4月5日 会計監査9日 総務委員会17日 理事会 5月12日 総会・春季研究発表会12日 理事会12日 翻訳出版研究部会設立準備会 テー […]
© 日本出版学会